趣味のマラソン。もっと距離を伸ばしたいけど・・・

走っていて、なんだか「すねの内側・外側」が痛い。走れば走るほど痛くなってきた!という症状でお悩みの方いらっしゃると思います。それはもしかしたら「シンスプリント」という症状かもしれません。

シンスプリントって?

脛骨というすねの骨の疲労性の炎症です。

正確にいうと骨の「骨膜」という部分が筋肉に引っ張られることによって起こる炎症です。

なので、シンスプリントは別名で「過労性骨膜炎」とも言われます。

 

走っている方に多く見られる症状で、特に今まで走ってきた距離からさらにレベルアップをした時や中学生が高校生に上がった時の久しぶりの過度な負担や練習量の増加が原因のひとつと考えられます。



シンスプリントの原因は?

シンスプリントは、本格的にランニングをされる方や健康目的のために久しぶりにジョギングを始めた方など、痛みの出る方は様々。

 

走る前にはウォーミングアップもしているし、数年前までは痛くなかったのにここ最近痛くなったという方もいます。

 

シンスプリントになりやすい原因があるのでしょうか?

シンスプリントで考えられる原因

①股関節周辺の筋肉・関節の動きの低下

②ランニング中のブレ

③足底の問題

④その他(オーバーワーク、ストレスなど)

 -----------------------------------------------------------

①股関節周辺の筋肉・関節の動きの低下

ヒトのカラダのエンジンってどこだと思いますか?

 

地面を蹴り上げる足ですか?

姿勢を維持する体幹でしょうか?

はたまた、ランニングでも大切な腕でしょうか?

 

どれも大切ですが、ヒトの動きの最も力を発揮して大きな動きに繋げることができる場所は「股関節」です。

 

股関節周囲には多くの筋肉があり、その筋肉の動きにより「運動」という基本的な動きが出来るようになっています。

なので、股関節が動かないように固定すると動けるとしても通常の動きはまず出来ないでしょう。

 

しかし、今シンスプリントになっている皆さんは股関節が最高のパフォーマンスが出来るような状態になっていない可能性があるため、シンスプリントの痛みに繋がっていることが考えられます。

 

皆さん、股関節のケアできていますか?

ウォーミングアップも無しで、いきなり走っていませんか?

 

日常的に股関節の動きを整えておくことがランニングでは非常に大切になってきます。

そのカラダ作りのきっかけに整体自然はお役にたてると思います。

 

 

②ランニング中のブレ

ランニングフォームは本当に人それぞれです。

色々な歴史の詰まったあなたのカラダは、あちこち動きの悪い所もあるはず。

 

子供の頃に骨折した指、高校の頃の部活で捻った足首、昔した事故でむちうちに・・・

 

カラダはちゃんと記憶しているので動きの悪い所は無理させないで他の所が代わりに頑張ります。

 

そうこうしているうちに出来上がるのがあなたの一番楽に走れるフォーム。

 

そのフォームは走るのに向いていますか?

怪我してませんか?

 

整体自然ではフォームの修正ではなく、もっと根本的なカラダのバランスの修正。

 

フォームだけ直しても筋肉のハリ、関節の動き、カラダの感覚が鈍いまま走っていてはいつになっても根本的な解決にはなりません。

 

カラダのバランスが整えばフォームも変わってきます。

 

今あなたに必要なのはどちらでしょうか?

 

 

③足底の問題

走っていると必ず出てくる「靴との相性」の問題。

 

ソールが厚い靴がいいのか、衝撃緩和のできる靴がいいのか・・・色んな問題が出てきます。

 

でも、結局のところ履いてみて使ってみないとわからない靴の問題。

 

では、その靴の問題が起きる前に何か準備できることはあるのか。

 

それは「足底・足のケア」をすること。

 

当店に来られる方のほぼ全員の方に足の問題があります。

偏平足、内反足、外反母趾、内反小趾、巻爪などなど。

 

これをケアしていかないとシンスプリントを始め、ランニングでのケガはなかなか改善していきません。

 

足底は人が動くうえで一番最初に着地する部分。足底にはメカノレセプターという情報をキャッチするセンサーが無数に存在しています。

そのセンサーをしっかり作動させることができるカラダを作っていくことがケガを改善させていく近道です。

 

シンスプリントになる人にも足底に問題を抱えている事が多いのです。

 

「靴」の前に「足底」をケアしましょう。

 

 

④その他(オーバーワーク、ストレスなど)

明らかな練習のやりすぎ、中学から高校の部活動への切り替え時期での練習量の増加(これがかなり多いです)などのオーバーワークによるシンスプリントの発症。

 

もしくは練習・指導者・仲間・競技に対する思いのストレスが筋肉や腱を痛める原因にもなります。

ストレスは確実に筋肉の動きを悪くします。

 

自分の身の周りの環境をもう一度確認し、シンスプリントになっているであろう原因を見つけて早期改善に向けて早めに動き出しましょう!!